Uber Eatsで働いてみたいと思ったけど、給料ってどのくらいもらえるのかな?
時給はどれくらいなんだろう?
そんな方のためにUber Eatsの給料・時給について詳しくまとめました。
Uber Eatsで稼げる金額が知りたい方はこちらの記事を読むことでUber Eatsの給料、時給について知ることができます。
また、稼ぐ金額を大きくするためのコツをまとめてありますので、是非最後まで読んでみてください。
Uber Eats(ウーバーイーツ)時給や報酬の仕組み
Uber Eatsの給料の仕組みは、通常のアルバイトとは違い個人事業主として登録するため、通常のアルバイトと違うところがいくつかあります。
そして、やり方次第では通常のアルバイトでは考えられない金額をUber Eatsのバイトで稼ぐこ事ができたり、給料を月に何回か受け取ることもできたりと、Uber Eats給料の仕組みは魅力的なことが多いです。
一体、通常のアルバイトとどのようなことが違うのかお話していきます。
時給制ではなく報酬制
Uber Eatsの給料は時給制ではなく報酬制となっています。
わかりやすくいうと、働いた時間の分だけお金をもらえるのが時給制、商品を届けた件数分だけお金をもらえるのが報酬制です。
時給制は働く時間の上下で給料が決まりますが、報酬制は配達件数が増えれば増えるほど給料がアップします。
効率よく配達できれば、時給制よりも報酬制のほうが稼ぐことができます。
逆に配達を1件もやらなければ1円も稼げないということです。
配送料+プロモーション+チップで収入が決まる
Uber Eatsの配達パートナー1件あたりの報酬は、配送料(基本金額 + 配達調整金額)+プロモーション+チップにサービス手数料(10%)をマイナスしたものとなります。
これは、2021年5月10日から全国で始まった新しい料金体系です。
基本金額、配達調整金額、プロモーション、チップの4つが新しい報酬体系となったのですが、
これだけではわかりにくいので1つ1つ見ていきます。
基本金額
配送料の基準となる金額となっているのが、この基本金額です。
アプリではベースと表示されます。
基本金額はどのように計算されるのかというと、
・配達時間と距離
・商品受取り場所や届け先の数
・時間帯の注文数、稼働している配達員の数
で決まってきます。
時間帯の注文数、稼働している配達員の数は正直よくわからないので、正確に計算することは難しいのですが基本金額は大体100~200円になることが多いです。
配達調整金額
続いて、配達調整金額は報酬金額の中心となるほど全体を占める割合が大きいです。
内訳は
・交通状況が混み合っているとき
・商品を受け取るまでの時間が長かったとき
・通常よりも配達の需要が高い(配達パートナーがマッチングしないリクエスト)
となっています。
交通状況は自転車であれば混み合うということはあまりないですし、商品を受け取る時間はどれくらい待つことを言っているのか曖昧なところが多いです。
プロモーション
プロモーションとはインセンティブ報酬のことです。
ブースト、ピーク料金、クエストの3種類があります。
ブースト
ブーストとは、注文の多い時間帯に指定されたエリアの報酬がアップすることで、エリアの確認はアプリ上で1.1倍やら1.3倍といった表示のある場所となっています。
ランチ、ディナータイムや土日祝日あたりが狙い目です。
基本金額(ベース)×倍率で計算されます。
1件、200円×1.3倍といった感じで報酬アップします。
ピーク料金
ピーク料金は注文が殺到している、配達パートナーが不足しているなどの条件で発生します。
アプリのマップ上ではオレンジ色になっているエリアで、◯◯円と表示されているところとなります。
クエスト
クエストは指定された期間内に指定回数を配達すると報酬をもらうことができます。
50回の乗車達成で3000円のような感じですね。
雨の日も発生することがあります。
チップ
チップは注文者が配達パートナーに対しての評価のようなもので、もらえると嬉しい気持ちにもなれます。
また、現金で手渡しでチップをもらえることもあるようです。
普段から丁寧な配達を心がけることが大切ですね。
Uber Eatsの給料日はいつ?
Uber Eatsの給料日は、月曜日〜日曜日に稼働した分が水曜日に振り込まれます。
(銀行ごとの違いで火曜日の人もいる)
週1回報酬を受け取ることができ、給料明細はアプリ、パソコンから確認することが可能です。
新料金と旧料金は何が違うの?
新料金と旧料金では何が違うのか解説していきます。
良くなった点と悪くなった点の評判も含め比較してみます。
旧料金のポイント
旧料金のポイント!
・報酬が配達距離で変わる
・お店で料理を受け取るまで配達先の距離がわかりにくい
・配達料金が前もってわからない
となっています。
報酬が配達距離で変わる旧料金の報酬の計算方法は、受け取り料金+受け渡し料金+距離料金-サービス手数料です。
受け取り料金、受け渡し料金、距離料金はエリアごとで料金が異なります。
東京都の場合
受け取り料金:265円
受け渡し料金:125円
距離料金:60円/km
サービス手数料:10%
例えば、お店から2km先のお客さんのところに配達したときの計算方法は、265円(受け取り料金)+125円(受け渡し料金)+120円(距離料金)-51円(サービス手数料)=459円。
配達距離が長いほど報酬が大きくなりますが、自転車の配達のときはあまり遠いと大変です。
お店で料理を受け取るまで配達先の距離がわかりにくい、旧料金の場合、お店で料理を受け取るまでお届け先が分からないので、急に遠いところになることもあります。
配達キャンセルを連続でやりすぎるとアカウント停止になるリスクがあるので、
キャンセルしにくいという方もいました。
配達料金が前もってわからないお店で料理を受け取るまで配達距離がわからないので、配達料金もはっきりしていなかったです。
新料金のポイント
新料金のポイント!
・距離、配達パートナーの稼働数、待ち時間等も料金に関わる
・お店で料理を受け取る前に配達先の距離が分かる
・配達料金(見積)が配達前に分かる
となっています。
距離、配達パートナーの稼働数、待ち時間等も料金に関わる新料金の報酬の計算方法は、配送料(基本金額 + 配達調整金額)+プロモーション(ブースト+ピーク料金+クエスト)– サービス手数料(10%) + チップです。
新料金は基本金額と配達調整金額が変動するため、報酬の計算はしづらいです。
基本金額は旧料金の受け取り・受け渡し・距離料金が含まれています。
配達調整金額はピークの時間帯に大きくなりやすく、配達の需要な高さ、店舗で料理提供の遅れ、いろいろ重なると通常時間の倍くらいの報酬になることがあります。
お店で料理を受け取る前に配達先の距離が分かる、新料金では配達依頼が来たときに店舗と配達先の距離がわかるので、遠すぎて効率が悪いところは無駄に受けなくて済むようになりました。
旧料金と比べてとても使いやすくなった点です。
旧料金はお店の場所はわかるのですが、何のお店なのかまでは表示されませんでした。
配達料金(見積)が配達前に分かる新料金では配達依頼が来ると報酬の見積もりがわかります。
あくまでも見積もりなので、お店で待ち時間が長くなったり、お客さんへの受け渡しが遅れてしまった場合などで、見積もり料金にその分上乗せで加算されます。
Uber Eats新料金体系の評判と口コミ
Uber Eats新料金体系の評判について解説します。
新料金体系になったことで配達パートナーからいろいろ意見が出ています。
良い意見と悪い意見を含めまとめています。
運営側が報酬の操作をするかもしれない
新料金体系が先行で導入されたとき、旧料金体系と比べて明らかに報酬が下がったという意見が多かったです。
現在では報酬にそれほど違いはなくなったようですが、配送料の明確な計算式が発表されていないことが配達パートナーの不安材料となっています。
報酬について配達パートナーの意見
・運営側の都合で報酬の操作をするかもしれない
・クエストの料金が改悪した
・ブーストの報酬が減った
・ピーク時間は旧料金のときより稼げた
・通常の時間は旧料金のときより報酬が減った
配達アプリの仕様変更
配達依頼が来たときに店舗と配達先の距離がはっきりわかるようになったところは、使いやすくなったと配達パートナーから高評価です。
配達アプリの仕様変更について配達パートナーの意見
・配達の効率が上がった
・自転車の配達員にはうれしい
・新料金体系になってよかった
・体力的、精神的に負担が減った
Uber Eats時給の計算方法
Uber Eatsは報酬制ですが、時給に換算したらどの程度稼げるのか?
新料金になって稼げなくなったという方もいるし、Uber Eatsで稼げるのは嘘!という方もいますので、実際どうなっているのか平均値を計算してみました。
通常時間とピーク時間の報酬に差がある
通常時間とピーク時間の報酬に明らかな差があるため、通常時間のみ行っている方、ピーク時間のみ行っている方では、大きく時給に差が出てしまいますので
・通常時間のみ行っている方
・ピーク時間のみ行っている方
・全時間行っている方
それぞれのケースで時給を計算してみました。
通常時間のみ行っている方
通常時間の報酬は大体、基本金額が100~200円、配達調整金額が200~300円くらいです。
今回は基本金額が150円、配達調整金額が250円とします。
(プロモーションとチップ抜きで計算)
150円(基本金額)+250円(配達調整金額)–40円(サービス手数料)=360円
1件あたり360円となりました。
ピーク時間のみ行っている方
ピーク時間の報酬は大体、基本金額が200~300円、配達調整金額が400~600円くらいです。
今回は基本金額が250円、配達調整金額が500円とします。
(プロモーションとチップ抜きで計算)
250円(基本金額)+500円(配達調整金額)–75円(サービス手数料)=675円
1件あたり675円となりました。
全時間行っている方
全時間行っている方の報酬は、通常時間とピーク時間の平均値を足して2で割った金額とします。
360円(通常時間の報酬)+675円(ピーク時間の報酬)÷2=517.5円
1件あたり517円となりました。
1時間で配達できる件数が時給の目安
配達依頼が毎回来て、理想の配達距離になるとは限りませんが、1時間で3件ほど配達できれば、時給1,000円以上は可能です。
状況によって、プロモーションとチップの報酬も追加されたりしますし、ピーク時間なら時給2,000円以上は目指せます。
東京都の平均時給1,177円と言われているので、通常のアルバイトよりは時給が高いと考えることができます。
Uber Eats (ウーバーイーツ)副業と専業の平均月収はどれくらい?
Uber Eatsは自分で働く時間を調整できるため副業がしやすく、専業の場合は週6日働いても、週4日働いても個人の自由です。
なので、収入も自分で調整できるということになります。
ここからは副業と専業のUber Eats(ウーバーイーツ)の月収はどの程度なのかをいくつかのパターンに当てはめてみましたので、是非参考にしてみてください。
Uber Eats 副業で働く場合の月収
平日本業終了後の夜のみ働く場合
- 稼働時間:19:00~22:00の3時間
- 稼働日数;週4日、(月平均16日)
- 1時間の配達件数:2件
- 通常時間の報酬のみ:360円
こちらの条件の月収は
稼働時間3時間×1時間の配達件数2件=配達回数6回
360円×配達回数6回=2,160円(1日の配達報酬)
2,160円(1日の配達報酬)×月16日(稼働日数)=34,560円
実際はプロモーションやチップ、ピーク料金など含まれる可能性もあるので、低く見積もって34,560円となりました。
ピーク時間がある場合は
稼働時間:19:00~22:00の3時間
稼働日数;週4日、(月平均16日)
1時間の配達件数:2件
通常時間の報酬:360円
ピーク時間:675円(1時間)
こちらの条件の月収は、稼働時間3時間×1時間の配達件数2件=配達回数6回
675円(ピーク時間)×配達回数2回=1,350円
360円×配達回数4回=1,440円
1,350円+1,440円=2,790円(1日の配達報酬)
2,790円(1日の配達報酬)×月16日(稼働日数)=44,640円
配達件数を日当たり1件増やせれば、50,000円は稼ぐこともできるでしょう。
平日の副業で50,000円はあれば、祝日の楽しみも増えますよね。
週末だけ働く場合!
次のパターンは週末のみ働く場合はどうなるのか計算してみました。
稼働時間:11:00~22:00の10時間(1時間の休憩あり)
稼働日数:週末2日のみ(月8日)
1時間の配達件数:2件
通常時間の報酬:360円
ピーク時間:675円(ランチ、ディナータイム1時間ずつ)
こちらの条件の月収は、稼働時間10時間×1時間の配達件数2件=配達回数20回。
360円×配達回数16回=5,760円。
675円(ピーク時間)×配達回数4回=2,700円。
5,760円+2,700円=8,460円(1日の配達報酬)。
8,460円(1日の配達報酬)×月8日(稼働日数)=67,680円。
週末はプロモーションの報酬や、ピーク時間の報酬も高くなりやすいので、更に稼げるチャンスもあります。
また、1時間の配達件数を3件にできれば月10万円も可能となります。
Uber Eats 専業で働く場合の月収
Uber Eatsは土日祝日の方が注文が入りやすいので、土日祝日を含めプラス平日3日稼働の、
週5日勤務で働いた場合の月収を計算してみました。
今回の配達報酬は通常時間とピーク時間の平均値とします。
稼働時間:11:00~21:00の実働8時間(2時間の休憩あり)
稼働日数;週5日、月22日稼働(土日祝日含む)
1時間の配達件数:2件
通常時間とピーク時間の平均値の報酬:517円
こちらの条件の月収は、稼働時間8時間×1時間の配達件数2件=配達回数16回
517円×配達回数16回=8,272円(1日の配達報酬)
8,272円(1日の配達報酬)×月22日(稼働日数)=181,984円
プロモーションの報酬などが加算されれば20万程度は稼ぐことが可能です。
1時間の配達件数を3件にできれば、稼働時間8時間×1時間の配達件数3件=配達回数24回。
517円×配達回数24回=12,408円(1日の配達報酬)
12,408円(1日の配達報酬)×月22日(稼働日数)=272,976円
配達件数を増やせれば、
アルバイトではなかなか到達できない月収を稼ぐことが可能です。
一定金額を超えたら確定申告が必要になる
Uber Eatsは個人事業主として登録するため、一定金額を超えたら確定申告をしなければいけません。
確定申告の対象となる金額
・Uber Eatsが本業:年間で48万円を超えた方
・Uber Eatsが副業:年間で20万円を超えた方
・他にバイトを掛け持ちしている:合わせて年間38万円を超えた方
知らなかったというわけにはいかないので、しっかりと毎月の収入を把握して、必要経費で関わる領収書の管理などしておきましょう。
税金を収めないのがバレると、計算をやってなかった分手間がかかりますし、延滞税を払うことにもなってしまいます。
Uber Eatsで大きく稼ぐコツ
ここからは、Uber Eatsで大きく稼ぐコツをお伝えします。
Uber Eatsは成果報酬制であることから、稼げる人とあまり稼げない人に分かれてしまうこともあるようです。
Uber Eatsでもっと稼ぎたいと思っている方は、是非参考にしてみてください。
雨の日に配達
雨の日は注文をする人が普段より増え、配達パートナーも少なくなりがちなので、1件あたりの報酬が高い場合が多いです。
それに加えて、雨の日クエストと呼ばれるインセンティブが発生する確率が高くなります。
雨の日クエストとは、4回配達したら+400円、8回配達したら+1,000円のような特別報酬です。
ただ稼ぎやすいとは言っても、自転車やバイクの場合は、滑りやすい、視界が悪い、スピードが出しにくいので配達も遅れやすいなど、いろいろな障害があり正直しんどいかもしれません。
転んでケガをしてしまうということもあるので、気をつけなければならないです。
できるだけ早く配達する
Uber Eatsは配達件数分が増えれば増えるほど収入になるので、できるだけ早く配達することで報酬が上がります。
これは乗り物のスピードを上げるということではなく、できるだけ無駄を減らし効率良く配達するということです。
商品を受け取りに行く時間、配達先に届ける時間の無駄を減らし、信号がないルートを使うなどして、少しでも早く配達する工夫が必要です。
配達する地域に詳しくなる
その地域の道を覚えてしまえば、地図を見なくても配達できるのでその分早くなります。
まだ慣れていない道だったときは、大きめの道路を走った方が迷いにくいし、スピードも出しやすいです。
何回か同じ地域を配達すれば慣れてくるので、数多くこなして配達ルートを覚えてしまいましょう。
プロモーション報酬やクエストを積極的に狙う
プロモーション報酬はブースト、ピーク料金、クエストのことで、ブースト、ピーク料金はランチ、ディナータイムの注文が混み合う時間帯に発生しやすくなります。
ランチ、ディナータイム中心に稼働した方が効率よく稼ぐことができます。
クエストは日跨ぎクエストと雨の日クエストとありますが、雨が降らなければクエストは発生しないので、日跨ぎクエストの方は確実に行っていきましょう。
日跨ぎクエストは、週2回(月曜~木曜の4日間と金曜~日曜の3日間)あり、決められた期間内に指定回数を配達することで報酬がもらえます。
(20回乗車達成で、2,000円など)
クエストの目標件数は人によって違いますが、大きく稼ぎたいなら、ご自身が配達可能な一番報酬が高い目標を選びましょう。
待機場所選びも稼ぐポイント
配達依頼はどのようにして入るのかというと、注文が来たお店から距離が近い人に依頼が来るようになっているので、その地域で人気のあるお店の付近に待機するといいですね。
人気のあるお店の調べ方は、注文する方のUber Eatsのアプリでチェックできます。
自分がいるエリアで検索、最も人気の料理順に並び替えすると、どのお店が人気か表示されます。
注文数などそのエリアの時間帯によって変わってきますので、1位~5位付近のお店で待機してみたりして特徴を掴んでみてください。
乗り物を変更してみる
配達で使用する乗り物を思い切って見直してみるというのもありです。
自転車で配達するのは長時間はしんどいですし、配達エリアが都心ではなく郊外だったら、原付バイクに変更してみるのもいいかもしれません。
原付バイクの方が配達依頼が多く遠い距離の配達依頼もきますし、自転車より体力を必要としないので、長時間でも配達しやすいです。
原付バイクの免許がない場合は、電動自転車を使うのもいいでしょう。
電動自転車であれば体力面の負担を減らすことができ、配達の効率を下げずに済むので、1日の配達件数を増やせる可能性もあります。
電動自転車はシェアサイクルのサービスをUber Eatsが月額4,000円で紹介しています。
チップをもらえる確率をあげる
Uber Eatsはたまにチップをお客さんからもらうことがあります。
もらおうととしてもらうものでもなく、お客さんの判断次第なのでできるだけもらう確率を上げるには、
・丁寧な配達を心がける
・しっかり挨拶する
・なるべく早くお届けする
・お客さんから配達メモがあったときは
感謝の一言を添えるなど最低限のマナーを持って接することが大切です。
あくまでも注文者の判断なので、チップをもらえたらラッキーくらいに思う方がいいかもしれません。
まとめ
Uber Eatsの給料と時給の計算方法についてお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?
新料金になったことで時間帯によっては時給が低くなってしまうことが多いのですが、その分稼げる時間帯もありますし、使いやすくなった変更点などもあります。
今後また仕様変更がある可能性も、どのようになっていくのかUberの運営次第ではありますが、
どんなときでも変化に対応していける、柔軟な考え方も必要ということだと思います。
この記事が少しでも参考になればとても嬉しいです。
ここまでお読みいただきありがとうございました。